体型、ボディラインが気になる方へ ~夏を前に自分を変えよう! 夏を前にダイエットをお考えの方も多いと思います。 水着や薄着でボディラインを露出したとき、 どうしても気になるのは脂肪!と思いがちですが、 実は問題なのは、脂肪よりむしろ筋肉です。 体型、ボディラインは筋肉の質によって決まります。 筋肉のケアを怠っていると、 体の構造上、負担の集中するポイント=肩や腰、脚などの筋肉は … トラックバック:0 コメント:0 2010年05月27日 続きを読むread more
姿勢矯正コース(猫背・O脚) ブログの更新をさぼっていたことを反省しつつ、今日はクローバー八事のヒットコースである「姿勢矯正コース」の詳細をお伝えしようと思います。 姿勢矯正コースは5回のセットコースですので、初回に前・横・後、3ポーズの写真を撮り、元の姿勢を分析します。そして5回目、それがどう変化したかを確認するのですが、撮影時本人に姿勢の指示などは一切しな… トラックバック:0 コメント:1 2007年10月04日 続きを読むread more
花粉症の人へ~(身体を変えていくということ) 今年は異常な暖冬のため、花粉が飛び散るのが早くなっているそうです。 ということで今日は花粉症について…。 福井出身の私が花粉症キャリアとなったのは、京都の大学に通うようになってから。当時はやっと花粉症というものを世間一般の人が知るようになった頃ですから、まさに「流行の最先端?」といったところですが、それから20数年、毎年苦しめら… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月15日 続きを読むread more
整体って何? クローバー八事へ来る人からもよく聞かれることですが、世間には多くの治療院やサロンなどがあり、例えば肩こりがひどい!腰が痛い!といった時に、いったいどこへ行けばいいのか?迷う方が多いようです。私が答える台詞はだいたい決まっており、「整体であろうとカイロや、針、マッサージ等であろうと、何の看板を出しているのかで決めるのではなく、そこがちゃん… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月20日 続きを読むread more
もうすぐ1年! 昨年9月7日にオープンしたクローバー八事もはや1年。 その間多くの人々に応援いただき、日一日成長できたように思います。 応援いただいた方々、ご来院いただいたお客様、1人1人に感謝の気持ちでいっぱいです。 誠にありがとうございました。 この1年ふりかえると、初めの頃は、なかなか思うようにいかず、悩んだこともありました。 そんな時… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月24日 続きを読むread more
ストレスと肩こり ずっと予約状況の更新しかしていなかったので、久しぶりにちゃんと書こうと思います。 この前、何気なしに深夜テレビのチャンネルを回していたら、村沢牛という牛肉の紹介をしていました。松坂牛、米沢牛などブランド牛についている名前のほとんどが、生産地名からきていますが、この村沢牛は生産している方の名前がそのまま肉のブランドになっている珍しいパタ… トラックバック:0 コメント:0 2006年06月16日 続きを読むread more
近頃のクローバー八事 初めは、「それほど読む人もいないだろう」と思いスタートしたこのブログですが、近頃店に来る人がちょくちょく、「ブログも読ませていただきました…」とおっしゃるため、何か意識して書きにくくなってしまいました。注目していただけることは、大変喜ばしいことであり、当然読んでいただくために書いているわけなのですが、そのへん複雑です。 何はともあれ、… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月15日 続きを読むread more
クローバー八事最新情報 おかげさまで年明け、少しずつではありますが、来院数増えてきております。 直前の予約で入れないケースも出ておりますので、特に基本整体コースご希望の方は、お早めにお電話下さい。 2月に入り、クローバー八事では、アロマコースの充実をはかるべく、新企画等をうちだしております。 その1・・・アロマセラピストの充実! 新加入のセラピスト、… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月02日 続きを読むread more
2006年 クローバー八事オープン! 昨日からクローバー八事、2006年の営業をスタートしました。 オープンからやっと4ヶ月、今までは助走期間でしたが、年が変わったのを良いきっかけとして、そろそろ踏み切り板を蹴る時期かな、と思います。2005年は悪戦苦闘と試行錯誤の連続でしたが、やっと、うちの良さをご理解いただけるお客様も増えてまいりました。そんなお客様と、頑張ってくれる… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月05日 続きを読むread more
クローバー八事 最新情報! ① 年内は大晦日まで休まず営業いたします。(日祝日も・・・) ② 基本整体(バランサージ)&ゲルマニウム温浴のセットコースが、寒くなってきたせいか、大変好評です。 ③ 新しく、「口コミカード」ができました!口コミでクローバー八事を応援してくれた方に最大50%offの感謝サービスがつきます。詳しくは受付まで! https://c… トラックバック:0 コメント:0 2005年12月07日 続きを読むread more
クローバー八事最新情報 ・27日、日曜日臨時営業いたします! ・ただいま、スリム&ビューティフェア中。スリム&ビューティコース8000円が、初回5000円! ・初回20%offクーポン、ispot、ispot-seach、名古屋タウン、各サイトでゲットできますので、初めての方は、ぜひクーポンゲットしてお越し下さい。 https://cloveryag… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月25日 続きを読むread more
乾燥肌 冬が近づくにつれ、空気が乾燥してきました。 以下はispot12月のコラムテーマ『乾燥肌」に対して投稿したコラムです。 「肌の潤いは内側から!」 お肌のケアは、女性にとって、とても重要なものだと思います。しかし、ほとんどの方がその対策としてされることは、保湿のために、化粧水で対応したり、サプリメントで・・・コラーゲンを・・・と… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月24日 続きを読むread more
バランサージ クローバー八事の基本整体コースはバランサージという手技療法により行います。 これは日本中探してもどこにもないテクニックです。 と、偉そうに言うほどのものではなく、当たり前の話で、なぜならこの名前自体、私が、私の施術法に自分でつけた名前ですから、他にありようがないのです。 実際どういうものなのか?基本的には企業秘密ですが、簡単に… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月18日 続きを読むread more
誤解・・・・? クローバー八事の並びに、興正寺さんというお寺があり、毎月、5日と13日に縁日が催され、ご高齢の方を中心に賑わいをみせます。 閑静な一角も、この日ばかりは人通りも多く、隣接する商店も稼ぎ時!といった感じです。 ところが、オープンから数回、うちの店には誰も入ってきてはくれません。もちろん、予約制の文字が、入り口に明記されており、ガラ… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月15日 続きを読むread more
美容師さんの話 今日、久しぶりに、私が通う美容院の美容師さんが来てくれました。 前の治療院にそこの店長さんが来たのをきっかけに、スタッフの方、延べ、10人位は以前の勤め先で私が担当していたのですが、独立してからは、そこの人が来たのは初めてで、「みんな行きたい、行きたいって言ってたのに、本当口だけだなぁーと思ってた・・・」と軽口をたたきながらも、わ… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月14日 続きを読むread more
健康と美容のための運動 慢性的に、肩こりがひどい、腰が痛いということで、よく、どんな運動をしたら良いか・・・という質問を受けます。 中には、病院に行き、医師から筋肉を鍛えろと言われ、ジムでマシントレーニングを続けたあげく、余計痛くなった・・・と言う方もみえます。 慢性的に症状のある方の筋肉トラブルは、2種類あります。 常に体を支えることで、ストレスを… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月09日 続きを読むread more
スリム&ビューティコース クローバー八事のスリム&ビューティコースは、たぶん他にはないものです。 と言っても、そう複雑なものではありません。 きれいにやせたいと思う女性・・・食事療法によるダイエット?エアロビクス?ヨガやピラティス? それぞれ、良いところもあるものの、実はそれぞれに欠点があって、頑張っても満足のいく結果とならないケースが多いです。 ま… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月08日 続きを読むread more
本日も休日出勤 木曜の祝日出筋に続き、本日も出勤。クローバー八事は臨時営業です。 予約は、10時からの1件だけだけど、午前中に当日予約入らないかなーと期待してます。 そういえば、木曜はジョギング通勤をしました。 ちなみに私の趣味は釣りとマラソン、でもここをオープンさせてから、なかなか走れる時間が作れないので、木曜は走って行くことにしたのですが… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月06日 続きを読むread more
クローバー八事を知ってもらうために クローバー八事はispotに登録し、広く皆様にどういう店なのかをわかってもらうよう、努めることといたしました。以下はその中の、お店からの一言という欄にのせる原稿です。 1週間位でispotから詳しい店の内容が検索できると思います。 繰り返す日常の中で、身体や心が受けるストレスは、避けようのないもの、受け入れざるを得ないものです。… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月05日 続きを読むread more
自営業者に休みなし! 昨日は祝日、クローバー八事は日、祝日を休日にしていますが、2件予約があったのでその時間だけ営業しました。店にいる間に電話で「今日やってるの?・・・」という問いも2けんあり、一人は時間とれたので来ていただき、計3名施術、やっぱり休みに営業した方がよいのかなぁ・・・とも思い始めています。平日はまだまだ暇な日のほうが多く、とりあえず、いか… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月04日 続きを読むread more
寒くなると・・・ 寒くなってきました 私は、自転車で20分程かけて、瑞穂区の自宅から八事の店まで通勤しているので、 朝晩は日に日につらくなってきます。 寒くなると肩が凝りやすくなる・・・というのは当たり前の話で、 気温が下がれば、身体は体温を外に逃がさないようにと、皮膚の表面の筋肉を収縮させ、 毛穴を閉じるように働きます。表面の筋肉はそうして硬… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月01日 続きを読むread more
「クローバー八事 オープン!」について 勧められて初めてやったブログ、いったい誰が見るの?と思っていたら、 さっそくトラックバックが1件、ちょっと感動!玲奈さんありがとう さて、今日も1日が始まります 予約状況はざっと5割、今日も当日予約、飛び込みに期待です 昨日閉店後に全く日本語のできない、たぶんアメリカ人の方が来て、 今日夜に予約を入れていきました 思った以上… トラックバック:0 コメント:0 2005年10月29日 続きを読むread more